連続体力学 | 東北大学 材料力学研究室
東北大学 土木工学専攻 材料力学研究室が公開している連続体力学の講義ノートPDF
PDFはここにある
演習問題もある
目次
目次があっていない?
PDFを作り直したのかな?
あとで最新版に合わせる
0. 数学準備
/takker-memex/数学準備 | 東北大学 材料力学研究室.pdf 1
1. vectorとtensor
正規直交基底の導入
数vectorと正方行列
2. 力学modelの構成
Cauchy応力tensor
/takker-memex/Cauchy応力 | 東北大学 材料力学研究室.pdf 3
3. 基底の変換・座標変換則
対称行列の固有値と固有方向
対称行列の対角化
4. 主応力と主軸
応力tensorの不変量
連続体の力の釣り合い式
5. Taylor展開と全微分
方向微分, ガトー微分, 変分
/takker-memex/ひずみ | 東北大学 材料力学研究室.pdf 9
勾配vector
/takker-memex/ひずみ | 東北大学 材料力学研究室.pdf 10
ラプラシアン
/takker-memex/ひずみ | 東北大学 材料力学研究室.pdf 11
6. 運動の記述
変形勾配tensor
7. 発散定理
物質表示と空間表示
物質時間微分
輸送定理
輸送定理の応用による重要な法則の表現
8. 変形に伴う微少な線要素、面要素、体積要素の変化
有限ひずみtensor
9. 静的可容応力と運動学的可容変位
構成則の役割
境界値問題の構成
10. 仮想仕事式
種々の応力tensor
from 連続体力学を学習する
#2021-01-29 16:48:08